7月の3連休に有休を引っ付けて3泊4日で石垣島に夏旅に行ってまいりました。
準備編はこちら
あわせて読みたい

◆子連れ旅行 おすすめ準備【お金編】台風、去っていきましたね。
被害はありませんでしたか?
とてもラッキーなことに、帰りは晴れ間でムスメを乗せた自転車が家に着いた途端に...
あわせて読みたい

◆子連れ旅行 洗濯物は旅先ですませよう!夏旅準備。
す、進んでません…
ヤバい!
しかも今日はワタシが土曜出勤。
明日はとおちゃんが休日出勤。
さて、いつする?準...
あわせて読みたい

◆子連れ旅行 常備薬は必須我が家の夏旅、出発までカウントダウンが始まりました。毎日ドキドキ…
準備が進んでなくてドキドキ…
https://cocot...
あわせて読みたい

◆子連れ旅行 荷造りのコツは個人別にすること刻々と旅への出発が迫ってきています。
持って行くものの中でも、普段の生活に必要なものもあるので
できるものから
できる時に
...
あわせて読みたい

◆子連れ旅行 ファデーションの詰め替え方法お化粧品や、メガネ、コンタクトなど、旅行の準備をする時に当日にならないとパッキングできないものも多いですよね…
それ以外の荷造りの...
旅記録はまた書くとして
持って行って本当に良かった!オススメ!
というものを紹介したいと思います
子連れ旅行 絶対これ持って行って!
ガーゼのおくるみ
よく考えたら、ムスメと一緒に旅行に行くようになって毎回持って行っていました!!!
それがコチラ
エイデンアンド アネイ のガーゼおくるみ です。
clr_br('')使い多々いろいろ
本来の用途通りムスメのおくるみに使っていたのですが、旅先では多用途に使えます。
- 肩にかけてストール代わりに
日差しが強い場所では日焼け防止にもなります^ ^ - ムスメのお昼寝時のひざ掛けに
軽くてコンパクトになるので持ち運びも楽チン。
レンタカーでお昼寝をした時はサッとかけてあげられました^ ^ - 車を駐車中にハンドルにかけてハンドル焼け防止に
駐車場に長時間停めておくとハンドルが焼けるように熱くなっちゃいます!
おくるみをかけて置くだけで暑さ防止に^ ^
似たようなレンタカーが多い中で自分達の車を探す、目印にもなりました!笑 - ムスメの掛け布団代わりに
ホテルの部屋はツインで添い寝プランな我が家。
寝冷え防止にお腹かにかけてあげるだけでも夜中に何度も起きて布団をかける!という負担も少しは軽減^ ^ - お土産の割れ物を包む緩衝材代わりに
器や調味料をよく買って帰る我が家。
もちろん、プチプチで梱包してもらってはいますが手荷物に入れる時におくるみで巻いておきます^ ^
まとめ
こんな感じで常に持ち歩き何かに使っている状態でした!
エイデンアンド アネイの良いところは
- コットン100%で肌触りがいい!
- 薄くて軽い!
- 洗濯してもすぐ乾く!
少しでも荷物を軽くしたい旅行には持ってこい!
小さなお子さんがいらっしゃって「昔、使ってたわ~」なんて方!
ぜひ旅行に一度持参してみてくださいね。
大人用のストールなんかでも代用可能ですよね^ ^
(その場合は日焼けが気になるのでハンドルカバーには使いたくないかな?)