ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆学習机、買う?買わない?小学一年生の部屋作り

◆モノの選び方

おはようございます。

間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
かたづけ隊「おさんにんさん」の1人
ハギヤマジュンコです。

学習机買いますか?買いませんか?

我が家のムスメはこの春年長さん。

まだ少し、学習机は早いかもしれませんが
(まずは流行りのラン活ですね!うちもリサーチ中。これもそのうち記事にします!)

先日行ったママ友ランチで早くも学習机の話になりました。ワタシがこういうお仕事をしているからみんな聞きたくて仕方なかったみたい

実際ママ友の中でも

学習机を買って子供部屋もしくは、ダイニング等に置いて専用の勉強スペースを作ろうと思う派ダイニングテーブル派に分かれていました。

学習机を何に使うか?考えましょう

 

専用の勉強スペースとして使うために、学習机を買おうと思ってると言っていたママ友。

話を聞くと

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]だって、今でもおもちゃとか多いし、
机買ったら勉強道具なおせるかなと思って・・・[/chat]

これは危険!

学習机を買う=学用品が片づけられるでは絶対無いです。

おもちゃが片づけられない場合は、

  • そのおもちゃ達に片づける定位置があるかどうかを見直す必要有!
  • おもちゃが多い場合はもう遊んでいないおもちゃが紛れていないか見押す必要有!
  • そもそものおもちゃの量が多くないか見直す必要有!

学習机を買う前に、もう一度その本当の目的を考えましょうね。

  • 集中して勉強させるために学習机が必要!(学習机がそのスペースとして最適)
  • 子供本人が使いたがっている(これはなにか違うもので試してからがベスト!)

などなど。

我が家は学習机は1年生で買いません

 

ワタシは小学校1年生に上がるとき、学習机を買ってもらい子供部屋で1年生から勉強していました。

なので、今でも静かな場所で一人でないと集中できません。笑
(図書館とかカフェとかで勉強できないです~)

 

それが良いのか悪いのかは置いておいて、

我が家のムスメの場合はダイニングテーブルで様子を見ようと思っています。もしくはリビング横の和室に座卓的な簡易なもので様子を見ます

 

理由は

小学校低学年の間は親が宿題を見てあげないといけないものも多い。→ダイニングテーブルが都合いい(椅子はトリップトラップなのでブラブラする恐れなし!)

子供部屋はまだ与える予定がない。(リビング横の和室をムスメ部屋としているのをそのまま使う予定)→今も和室に簡易なテーブルでお絵かき等楽しんでる。

しばらく様子を見て、最短で買うとしても1年生の夏休み。最長なら中学生かな?と考えていますよ。

持ち物やそれぞれの子供に合った学習方法、またそれぞれの学校の教育方針も分かっていない状態で大物家具の購入は危険!!!

焦らずに、様子を見てからの購入でいいと思います。

 

学習机以外の追加で購入または、流用予定のもの

 

学用品・ランドセルを入れる棚→3段BOX的なものを購入するか、今使ってるスタッキングシェルフを流用するか

ただしこれもきちんと用意するのは1年生のGWくらいかなと考えています。

最初から作りすぎない!様子を見て変えていけるような体制を考えておくのがハギヤマ流。

園児→小学生は持ち物の種類が変わります

 

このあたりの詳しい話は親・子の片づけインスタラクター2級認定講座でお話しするのですが、持ち物の種類・量・それに合った収納方法が劇的に変わるときです。

いままでと同じ方法だと、うまくいかなくて収納用品も買い替えが必要になったりします。

それをうまく理解して、子どもと一緒に入学準備を進められるといいですね♪

 

学習机についても購入するのであれば、学習机の特性(学習机って使いこなすのすごく難しいんですよ~買う前にぜひ勉強してほしい!)を理解して使い方を子どもにレクチャーして子どもの自主性を与えてあげられるような購入としてほしいと思っています。

親・子の片づけインスタラクター2級認定講座ではそのあたりもがっつりお話ししますので、机・入学準備で迷われている方は3月のオンライン講座をぜひご検討くださいね!

 

 

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ