◆ソランちゃん、お洋服収納のその後
未分類おはようございます。
間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
かたづけ隊「おさんにんさん」の1人
ハギヤマジュンコです。
最近のお人形はホンマに可愛らしいですね。
我が家にももれなく
- ソランちゃん
- メルちゃん
- リカちゃん
がいてまして、ムスメは絶賛お世話に夢中です。
自分がお風呂から上がるとソランちゃんもパジャマに着替えさせ、朝保育園の制服に着替える時もその日のお洋服に着替えさせています。
お洋服収納その後
今年の1月にお人形のお洋服収納を作っていましたが
少し使いづらそうだったので見直しを考えています。
前回の洋服収納、ムスメに使いづらそうだったところ、良かったところ
■使いづらそうだったところ■
- 収納用品の大きさと、中に入れるお洋服のサイズが合ってなかった
- ムスメの性格上細かく分けすぎると遊ばなくなるこれ、とおちゃんから指摘されました…我が家のとおちゃん、親・子の片づけマスターインストラクターのワタシよりそっちの観察力が鋭いのです…
■ムスメに合っていたところ■
- ラベリングをイラストと文字の併記にしたところ
- 見た目(ダンスみたいな見た目が良かったらしい♡)
これらの点を踏まえて見直しをします〜
見直しポイント①
前回の収納用品はサイズ的にお洋服より小物向き!だと使ってみて実感。
靴、カバン、くつ下、バッグなどの収納に変更〜
見直しポイント②
お洋服はザックリ収納に変更!
実はこれ、すでにムスメが自分で変更しておりました…引き出しの上にこのカゴを置いてポイポイと。
母さん的には、トップスとボトムス分けたい!衝動になりますが、ザックリの方がムスメが使いやすいならコレでいいや!いや、コレがいいや!
見直しポイント③
入れ替えた中身に合わせてラベリングももちろん変更〜
今回もイラストと文字の併記!
これは週末にでも一緒にやろうと思います〜
一度作った仕組みも見直しが必要なワケ
物を整理して、収納を作ります。
今は特にインスタの流行りなんかで綺麗に整った収納がもてはやされています。
ですが、もつと大切なのは定期的に見直しをすることです。
見直しのタイミングも実はたくさんあるんです!
今回のムスメの場合もその1つ!
他の見直しのタイミングについては、親・子の片づけインストラクター2級認定講座で詳しく詳しくお伝えします。
タイミングはたくさんありますし、その子、そのご家庭によっても違います。なのでらここには書ききれない!それだけ、お金を出して学ぶ価値のある講座なんです!
親・子の片づけインストラクター講座では、子どもに片づけを教える方法だけでなく、整理収納の基本を懇切丁寧にお伝えするテキストになっていますので、片づけ苦手のママにもおすすめ!
ワタシの開催する今年の2級認定講座は11/15 大阪市開催がラスト!
しかも、男の子2人のママである吉田あみマスターとダブル講師でお伝えするので、いつもより実例もたっぷり!
2人に共通するのは、インテリアの好み(北欧インテリア大好物)、ザックリ収納、整理収納アドバイザーEmiさん大好き、喋り出すと止まらないおしゃべり好き、なところかな?
1つでも当てはまる方、ぜひぜひ、この機会に一緒にお片づけを学びましょう〜!
詳細、お申し込みは↓をご覧くださいね。