ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆子どもに整理を促すタイミング【正解は1つではない】

◆お片づけのこと

おはようございます。

間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
ハギヤマジュンコです。

お久しぶりのブログ更新になりました。

更新してない間も訪問くださりありがとうございました。
クリスマスいかがお過ごしでしたか?
我が家にももれなくサンタさんがやって来ました。
しかも、ワタシにまで!
-------
よく、整理収納関係のブログやSNSを見ているとクリスマス前はオモチャの片づけ時!と書かれていますよね。
実際にそうで、【プレゼントを貰える!】ということで子どもはポジティブな気持ちで片づけに向き合えるのです。
だけど、子どもさんの性格や年齢によっては、そんなよいタイミングであっても整理が進まない子、進まない頃があります。
我が家も今そんな頃合いのようで…
「全部好き!全部いる!」とクリスマス前の整理ではほとんど手放すことができませんでした。
このタイミングが良いはずなのになんでうちの子は整理できひんのやろう?
実はそんな風に悩んでたんですね…
ですが、発想の転換です。
そりゃ、ベストタイミングなんやろう!
でも、できない子もいて当然やん!性格も違うんやし!
プレゼントをもらった後にもう一回やってみよう!
よくよく考えてみると我が家のムスメには
まだ目に見えぬこれから貰うプレゼントと、今目の前にあるオモチャを比べて選ぶのは難しい
-------
クリスマスイブの朝、我が家に慌てん坊のサンタさんがやって来ました。
曜日の関係で今年は早く来たらしいです。
 
貰ったオモチャを前にして
「ルンバに食べられたら困るやろ?」
「新しいオモチャの片づける場所を決めよう」
「遊ばなくなってるオモチャある?」
の声掛けをするとクリスマス前には整理できなかったオモチャをどんどん分けることができました。
ムスメには目で見て比べることが肝心だったよう。
できるなら、物を買う前に、貰う前に整理をするのが1番です。
が、それが難しい子なら、買ってから、貰ってから、でも遅くない!!!とワタシは思っています。
正解はありません。
人と比べる必要もありません。
その子に合った
その子にできる方法で
苦にならない方法で
新しく何かを向かい入れるときには整理をする
を小さい頃から伝えていって欲しいなぁと思っています。

 

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ