ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆家事=段取り、育児 ≠ 段取り

◆お片づけのこと

ワタシは仕事でも家事をする時でも頭の中で段取りを考えます。

日曜は寝る前か、月曜朝起きてすぐに
「明日(今日)は、1番に〇〇をして、次に△△さんに電話…いやいや、電話してから、〇〇かな?」とか、
会社帰りの電車の中では
「今日の夕ご飯は、煮物と焼き魚。
まずは煮物を放り込んで火にかけてる間に、食器を片付けよう。それから魚!」
それは考えてしてることじゃなくてもう習慣というか…
ただ、これをしてることがうまく仕事や家事を回すコツだなぁと思っています。
そんなことを思い出していて気付いたのがムスメが産まれてから家事に行き詰まった理由です。
-------
自分一人でできない仕事や家事も
人にお願いしたら「だいたいこれくらいの時間がかかる」という見込みが分かってるものは
人の手が必要なものは先に段取りを立て、人の手に渡ってる間に自分単独でできる仕事をする!
なんて風に予定は組みます。
だけど、子ども相手に段取りは不可能だということに気付けず
今まで通りの計算や、段取りが狂ってしまう事にものすごくストレスを感じていました…
それゃそうですよね。
泣きたい時に泣く!
何かのタイミングでイヤイヤスイッチが入る!
お腹もすくし、オムツも濡れる!
トイレトレが済んだ後も、急なトイレコール!
こっちの段取りなんてこれっぽっちもお構いなし。
段取りが通じない事に、気づけるまでは今までみたいにできない自分にイライラ。
散らかった部屋にイライラ。思うように進まない思いに疲れ果てていました。
育児の面では段取りを組まないと思えてからは楽に!
ワタシの場合、それを知れたのがファミ片なんですよね。
ってことは、ワタシ去年まで(ムスメ2歳半頃まで)段取りを求め続けてストレスを抱えてたってことですね…そら、しんどいわ
-------
未だに、ムスメ相手には読めないことも多々あったり
機嫌によってできるできないが変わる、
かかる時間が大幅に違うとか、
逆にこちらの計算を遥かに超える短時間でできることが増えてきたりと
つねにワタシの中でデータのアップロードが必要な状態です。
それでも随分と楽になりました。
前にも書きましたが、お出かけの用意を1人でしてくれたりとか…
いたわりの言葉をくれたりとか…
効率を求める部分と、そうでない部分のメリハリを付けてあげること
それを自分の中で「ココだ!」ライン引きできるとおかあさんもすごく楽になりますよ。
このあたりのこと、語り出すと長くなるので、ご興味のある方は
ぜひぜひ↓の親・子の片づけインストラクター2級認定講座にいらしてください。

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ