◆玄関を◯◯すればよかった!我が家の失敗実例
◆ハギヤマさん家の家づくりおはようございます。
間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
ハギヤマジュンコです。
近況報告
間取り相談、ここにきて大忙しのハギヤマです。
メニュー内容と料金を大幅見直しを7月に計画しています。
もし、今の内容と金額で間取り相談をご検討中の方はできるだけお早めにお問合せをお願いします。
(こそっとここで告知しちゃう。メルマガ読者様にはしばらく同じ金額でお申込みいただけるクーポンコードを発行しますので、気になる方はご登録を)
増税前に間に合わせたいのは皆さん同じ!その中で、よりよいお家が作れるようなご提案がんばります。
増税の話はこちらをご参考に!
ちなみに少し脱線しますが、アメブロさんからお声がけいただきまして公式トップブロガーとしてブログの執筆も始めています。
お家づくりの話とはちょっとちがう、お片づけや子育て、暮らしのことを綴っていますので、良けれのぞいてみてくださいね。
我が家の家づくり失敗談
間取り相談をしていると、ワタシも「自分の家づくり」のことを思い出す時間があります。
我が家も例にもれず、「もっと○○こうしといたらなぁ」「コンセントここに欲しかったなぁ」なんて普通にたくさん出てくるんです。
そんな自分自身の失敗を踏まえつつ、アドバイスをするようにしています。
もし、「自分の家づくり」やりなおせるなら?何をなおしますか?と聞かれたらワタシは【玄関】と即答すると思います。
「玄関を広く」やりなおしたい
いつも、お家作りのお話しの中でワタシが口酸っぱく言ってるのが
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”watashi.jpg” name=”ワタシ”]
優先順位が大切です!
[/speech_bubble]
「玄関の広さ」はその当時のワタシの中ではすごく優先順位が低かったのです。
お客様がくることもほんどないし、靴を脱ぐだけのスペースやわと。
ですが、こどもが増えると・・・
玄関はただ靴を脱ぐスペースではなく、
- 子どもに靴を履かせるスペース
- 子どもに外に出る準備をさせるスペース
- 帰ってきたときに荷物を一時置き、子どもを車に迎えに行くスペース
- 雨の日の準備をするスペース
- 子どもの「イヤイヤ」を受け止めるスペース
と想像できなかったことが多々。
子育て世代真っただ中の「今」のワタシにとって、「玄関の広さ」はすごく優先順位の高いものになっています。
ライフスタイルは変わります
こんな風に、ライフスタイルはどんどん変わっていきます。
今よりさらに年を重ねて子どもが独立したら?子どもが孫を連れて帰ってきたら?私達夫婦に介護が必要になってきたら?
う~ん、やっぱり「玄関は広いほうがいい」が今の結論。
間取り上、もうすこし玄関を広げる手段があったこと、その方法がリノベーション等では不可能なこと、がわかっているから余計に後悔が大きいです。
間取りの後悔をしないために
これから先の暮らしをできるだけ想像する
それも含めて優先順位をたてる
それが今日のポイントです。