◆キッチン収納のコツ!子供目線を考えてみる
◆お片づけのことおはようございます。
間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
かたづけ隊「おさんにんさん」の1人
ハギヤマジュンコです。
珍しく整理収納ネタをお届けします。
根がズボラで、片づけが苦手から整理収納アドバイザーになったので、日々片づけネタ少なめです。笑
使う人に合わせて見直すことが大切
何度も登場しています我が家のキッチン。
今回、ほんの少し背面収納を見直したのですが、劇的にワタシもムスメも楽チンになったのでお伝えします〜
今回の見直しポイントはコチラ
[box04 title=”今日のポイント”]片づけの仕組みは一度作ったらおしまいではありません。使う人目線で収納は見直しましょう![/box04]
これは、ワタシのお伝えしている親・子の片づけインスタラクターでお伝えしているファミ片メゾット!(2級認定講座はコチラ)
片づけは仕組みを作る人目線ではなく、使う人に合わせて作るのが大切なんです!
見直しにも目的設定が大事
今回、フッとムスメを見ていて閃いた見直し。
我が家のカトラリーは、キッチンの背面のオープン収納に無印良品のスタッキングユニットを置いて収納しています。
今までは
- 1段目→よく使うカトラリー
- 2段目→次によく使うカトラリー
- 3段目→あんまり使わないカトラリー
- 4段目→ゴミ袋各種(この真下がゴミ箱置き場なので)
なんでこういう場所どりになっていたかというと、
整理収納のセオリーで引き出し収納は上から覗いて見えることが大切!1番上がワタシの目線で1番見やすい
と思い込んでいたからです。
が、
最近自分のカトラリーを自分で用意するようになったムスメを見ていると
1段目はムスメからは見えないので、椅子を持ってくる→カトラリーを出す→椅子を戻すという事をしていました。
もしくは、面倒な時は\かぁか取ってきて〜/かあさん的にこれがなかなか面倒で…
よくよくこのスタッキングユニットの使い勝手を考えてみると
大人目線→1段目〜4段目
全て見下ろせてあまり使い勝手に差がない!
———-
ムスメ目線
→1段目、2段目
見えないので椅子が必須。
→3段目、4段目
椅子なしで見下ろせる。
———-
今の収納で不便を感じるているのはムスメと、ムスメからの「取ってきてコール」をうけるワタシ
今回の見直しの目的は
ムスメが1人で出し入れできるカトラリー収納
としました。
変更は楽チンなのに、効果は抜群
今回は特に高さの見直しなので、引き出しを入れ替えるのみの簡単な変更!
ものの5秒でおしまいです。
ですが、効果は抜群でした。
ムスメは毎日楽しそうに自分でカトラリーを選んでいます。
椅子を運ばなくてすむってかなり楽チン!
よく考えたら毎日椅子を運んでよくやってたよ、我がムスメ〜
ワタシへのコールもゼロになりました!!!