おはようございます。
間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
かたづけ隊「おさんにんさん」の1人
ハギヤマジュンコです。
ストウブをサイズアップしました
先日、インスタをフォローさせていただいている方のpostで知った
コストコ限定の
STAUB COCOTTE de gohan Lサイズ
¥15,980-

知った時の衝撃ったら!
我が家が鍋での炊飯を始めたのはこちらから
あわせて読みたい

炊飯器さん、ありがとうおはようございます。
週末に、ママ友宅
(同じ日に産婦人科に入院して、促進剤を一緒に耐えて、同じ誕生日のムスメの母になった友達で...
もうすぐ丸3年になるお鍋での炊飯ですが
ちょうど、ムスメの食欲にストウブ ゴハンのMサイズでは心もとなく感じていた時だったのです。
STAUB COCOTTE de gohanにはMサイズまでしかないし、違う鍋に買い換えようかなぁとモヤモヤしていた時にこの情報!アンテナを張っていれば引っかかるもんですね!
コストコは車で30分ほどの場所にはありますが今は会員証を持っていません。
会員になっている義妹や、友人に声をかけ
ワタシ
行くときは声をかけて〜
欲しい物があるねん
と声をかけまくりました・・・笑
ワタシのコレ!と思った時の物欲は半端ないです。これでも整理収納アドバイザーです〜
けど、こうやってアンテナを張ることが大切!と思ってます。言葉にして言いまくることで願いは叶います!
友人が(ちなみに彼女も単身赴任の旦那様が帰阪されたので同じくサイズアップ!)行くというのでお願いして買ってきてもらい昨日届きました。

今回、4個目のストウブですが、
初めてのグレーです!
Mサイズは2合炊き
Lサイズは3合炊き

サイズの違いはこんな感じです。
我が家の飯炊き事情
誰も知りたくないかもしれませんが・・・そんなこと言わずに読んで〜
我が家は40歳夫婦と5歳女児。
夕ご飯3人分と、ワタシの昼ごはん(お弁当分)のご飯を夜に一度に炊きます。
朝はパン食です。
とおちゃんはお昼は外食(コンビニ弁当だったり、を好きに食べてます)
Mサイズの現状
今まで2合炊きを1日一回で、ギリギリ足りるか足りないかという状態。
ムスメの好きなおかずの次の日はワタシのお弁当分が足り苦しい状態でした。
Lサイズにすることで
Lサイズだと3号〜4号炊けます!
3号にすると、毎日3号炊き×7回
少しずつ余るのでそれは冷凍→週末のお昼にチャーハンや夕ご飯のお鍋の雑炊なんかに。
それできれいに1週間でなくなる計算です。
お米の保存方法
お米は買ったらすぐに今までは2合ずつビニル袋に入れて野菜室に保管!
(5kgの米袋から16食とれていました)
それを3合に変えていきます。
2合炊きで使っていたストウブは揚げ物用に使う予定です〜
油の温度が早く上がるんですよ!
(これも、今までは15センチストウブを使っていました。ということは15センチがお役御免かな)
コストコ情報
コストコ和泉店ではまだまだたくさんのgohan Lサイズがあったそうです!
(噂によると日本でも西の方のみの取り扱いとか?)
※インスタにコメントで情報いただきました!東のコストコにもあるそうですよ〜!
このgohan L サイズ
きちんとシリアルナンバーも付いてますし外箱付き!
ですが、コストコのみのお取り扱いのようです!※→今はコストコ以外でも購入できるみたいです!(2019年2月追記)

これきっと普通に売り出しても売れると思うんだけど…
Mサイズじゃ心もとない!と思われて買うのを躊躇されてた方や、我が家のようにサイズアップ検討中の方にはオススメです。
お近くのコストコに商品番号10786をお伝えしてお取り扱いがあるかお問い合わせくださいね。
コストコは電話での在庫確認ができますよ〜
ストウブ買ったら○○○○○○をしてね
ストウブ買ったらシーズニングは必須です!
あわせて読みたい

◆ストウブを使う前にしないといけない〇〇〇〇〇〇!
ストウブを買ったら使う前に!
念願のSTAUB COCOTTE de gohan Lサイズを購入した我が家。
...
整理収納アドバイザー 家事 親・子の片づけマスターインストラクター 親・子の片づけインストラクター お買い物 子育て 子どもとの暮らし 子育てを楽しむ 和歌山 京都 インスタグラマー コストコ コストコ限定 ストウブ STAUB COCOTTE de gohan Lサイズ STAUB COCOTTE de gohan STAUB gohan コストコ情報 鍋炊飯 炊飯器 炊飯器なし生活