ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆子育てって悩ましい 思いやりの気持ち

◆ムスメのこと

おはようございます。

間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
ハギヤマジュンコです。

ムスメの話

4才になったムスメ。

女子は成長が早いとよく言われますが、ホントその通りなようで
「今日、保育園で◯◯ちゃんが△△△言うてきてん」
「◯◯ちゃんにおもちゃとられてイヤやってん」
「お昼寝の時に◯◯ちゃんが髪の毛引っ張ってきた」
なんてことをよく言ってきます…
話を作ることもあるので、どこまでがホンマなんかなぁ?と不安になるし
その時、なんて言うてんやろ?と疑問になるし
逆にムスメはお友達が嫌がることをしてないのかな?なんて気持ちも出てきたり…
と同時にこんな時
どんな風に声をかけてあげたらいいのかな?
なんて言うてあげたらええのかな?
と悩んでいます…
テレビのニュースとかでもキチンと理解したいようで説明を求められるのですが
子供にわかるように噛み砕いて簡単な言葉で説明するって本当難しい…

我慢させることが良いことなのか悩む

例えば何かされたら「痛いからやめてね」と伝える
それって正しいのかなぁ?
遊んでたオモチャをとられたら
「怒らんと譲ってあげや、順番やし」と声をかけるのは正しいのかなぁ?
正しいけど、それだけじゃなんか違う気も…
ホンマ難しい…
人に対して思いやりを持って欲しい
自分にされて嫌なことは人にはして欲しくない
の反面
嫌なことは嫌と伝えれる人になって欲しい
なんでも我慢をさせるのも違う気がする
と母さん自分の気持ちの矛盾に絶賛悩み中…
子育てってそんなもんですかね。。。
子どもにしてみたらそんな心配もなんのそので
気づかないうちに思いやる気持ちとかを持ってくれてる時もあって涙がちょちょぎれそうになります…

ムスメの成長を感じた出来事

昨日、こんなことがありました。
「お腹痛いわぁ」
と横になってると
ブランケットを持ってきて掛けてくれる
絵本を運んで並べてくれる
「絵本読んでいいよ。貸してあげる」の意味らしい…
横にきて小さな手で背中をなでなでしてくれる
「何もせんでええよ。横におったるからな」
とコテコテの関西弁で声をかけてくれる
お茶を入れて持ってきてくれる
ホンマどこで覚えてくるんでしょうね…
真似て欲しくないワタシのキツイ声のかけ方まで瓜二つなのは考えもの。
ホント喋り方気をつけないとアカンです。
言われずに行動に移せることがすごく大切やと思ってるワタシ。
保育園でもきっと大丈夫。
お家でちょっと甘えたいから冒頭のようなことを言うてくるだけ。
もちろん話はきちんと聞くし流すわけではなく…内容が大きい時は先生にも確認はします
迷うけど
ある程度信じること、彼女のしてることを認めることも
大切やなぁと思うこの頃です。

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ