ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆ムスメのための仕組み作り【寝るまでの流れ】

◆ムスメのこと
さて、さて、
我が家のムスメ
3才と2ヶ月。
 

 

【朝の流れ】→ 【夕方の流れ】と書いてきましたが
今日は最後の【寝るまでの流れ】です。
あんまりないんだけど・・・

 
お風呂に入る《試行錯誤中》
子供ってお風呂に入るの嫌がりませんか?
お風呂自体は嫌いじゃないのに、
入ったらすんごい楽しそうやのに、
まだ遊びたいから?
面倒くさいから?
「お風呂入ろうー」と声をかけても
「まだ嫌ーもうちょっと後で?」
が我が家の毎日。
ワタシもお風呂入るの面倒に感じるタイプなので、仕方ないですなぁ?
 
ここでどうやって素直にすんなりニッコリとお風呂に入ってもらうかが
もっぱらの悩みデス。
 
ウーン、どんな風に声かけるのがいいのかなぁ…
とおちゃんが家にいるときは、とおちゃんがお風呂に入れてくれるので
すんなり入るんですよね…
でも平日はほぼワタシと2人。なぜ嫌がるの?
悩ましい、、、
 
関わり方は永遠のテーマです。
 
 
お風呂から出て着替える
これはお得意なムスメ。
洗面のムスメコーナーの一番お風呂側にお風呂セットを置いています。
お風呂セットには
・パジャ
・紙パンツ(まだまだ夜は必須!オムツのことです?)
・スリーパー
・腹巻
をセットに。
後ろに見えるバスケットには季節外のスリーパーが入っています。
お風呂セットのケースが奥にずれるのを防ぐのにちょうどよかった^^

 
お風呂の洗い場で体を拭いてから出てくるので
扉を開けるとすぐにお風呂セットがあるという流れ。
ここで自分でピックアップして、お着替えしてくれます。
2才になりたてくらいからこの仕組みにしています。

最初は選ぶだけだったのが、今では着替えまでしてくれるように。

 

ワタシはわりと「まだムスメには無理やろうなぁ」と考えがちなのですが
もっと色んなことを任せてもいいのかなぁと最近では思っています。
寝るまで
この後は、髪を乾かして、お茶を飲んで、歯磨きをして寝室へ
 
寝室へ行く時の
寝る時セット
・お茶(コップにストローをさして寝室に行ってから「お茶くださーい」と言われるので毎日持っていきます。)
・絵本(1日1冊、オモチャのお部屋からムスメが選びます。絵本を2回読んだら「オヤスミ」できます)
・ぬいぐるみ(我が家の課題→ぬいぐるみが多い事。その日一緒に寝る子を選びます)
 
 
だいたい21:00〜21:30の間に寝室に行って
30分くらいで眠るという感じです。
本当はあと30分早くしたいけれど、なんだかんだでいつもこの時間。
朝が早い分、夜で調整してあげたいのですが…
 
 
ざーっと我が家の1日の流れを紹介しました。
3才のムスメの『今』の状態です。
 
 
4月になると
大きく変わるのが
幼児クラスに変わる事。
・制服
・持ち物
が大きく変わります。
保育園の用意・着替えの仕組みを見直さないといけません。
制服の帽子や、水筒はどこに置くべきか?
新しい制服の吊りスカートどうやったら取りやすいか?
またこちらでご紹介したいと思います。

 

 
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ