ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆無垢フローリング お手入れは?デメリットは?

├おうち作り 設備・内装

おはようございます。

おうち作りカウンセラー ハギヤマジュンコです。

我が家は2種類の無垢フローリングを採用しました。

よく聞かれる、

「無垢床実際どうなん?」「無垢床のお手入れって?」「無垢床のデメリットは?」に今日はお応えしていきます。

我が家の無垢フローリングの仕様

1階 ナラ無垢フロアー 厚み1.5㎝
2階 パイン無垢フロアー 厚み1.8㎝

※階段は1階に色を合わせた既製品の階段を選びました。メーカーはウッドワンさんです。
※ナラ材=オーク材 パイン=松の一種

 

1階 ナラの無垢材 特徴

  • 硬質で傷が付きにくい。
  • 耐久性に優れている。
  • 反りや暴れが少ない。
  • 弾力があり、比重が重い。
  • 端正な印象。

8年使ってみて、本当に丈夫!という印象です。そして、硬い!本当に硬くてキズが付きにくいです。

2階 パインの無垢材 特徴

  • 価格が安い。
  • 香りがいい。
  • 柔らかく、足触りがいい。
  • 色が変色しやすい(焼けやすい)
  • 変形しやすい。
  • 柔らかい印象。

こちらも8年使っていますが、ナラに比べると、かなり柔らかいです。モノを落とすとかなり凹みます。そして、日焼けも。

1・2階でフローリングを使い分けた理由

結論から言うと、価格です。

1・2階ともナラ材にするよりも6万円の減額になったからです。

無垢フローリング 正直な感想

  • 足触りは最高にいい。(特に夏場はサラサラです)呼吸してる感じがします。
  • 見た目もやはり全然違います。(特に我が家の選んだナラ材はホコリ、髪の毛がうまく隠れてくれて、ズボラなワタシにはたまりません)
  • ゴロ寝族にはツライ(ナラ材は特に硬いので、ゴロゴロするのが痛い!です)
  • 来客にはすごく好評!いいね~と言っていただけます。
  • お手入れは思っていたよりは楽ちんです(詳しくは次に)

無垢フローリング お手入れ

お手入れ大変そう?なイメージの無垢フローリング。

まず、スチームモップ的な物は使えません!

水分を好まないので、水ぶきも硬く絞ってが鉄則です。

我が家のお手入れは、かなり手抜き。

大掃除(年に一度。12/30の恒例行事)の手順はこんな感じです。

  1. 家具を全部出す
  2. 掃除機でゴミをとる(これは普段のお手入れ)
  3. 水ぶきで拭く
  4. ワックスをかける

以上

きっと多分、もっとマメにワックス掛けてあげたほうがいいのだと思いますが、これでもなんとかなってます。

しかも、水ぶきも最近は雑巾ではなく、モップ的なやつを使っています。

 

我が家のムスメはこの家で生まれ育ちました。
食べこぼしも、水をこぼすことも多々ありました。
そのためよくよく見ると、染みもキズもたくさんありますが、それも味に変わるのが無垢フローリングのいいところ。
複合フローリングだと、劣化ととられることが多いと思います。

無垢フローリング デメリット

  • 複合フローリングに比べるとコストが高い
  • 複合フローリングに比べるとお手入れが大変
  • 冬場は冷たく感じる
  • 床暖房対応の無垢フローリングは選択肢が少なく、さらに高価

それくらいかな~

お手入れは、慣れです。そして、どこまでするか?は住むご本人が決めることなので、ある程度で割り切ることも必要かも。

無垢フローリングの家に住んでみて

家を建てた中で後悔しているのが、収納と床暖房。

もし、次家を建てれるなら、それでも無垢フローリングを選ぶと思います。(でも、床暖対応がいいな)

いろんなメリット、デメリットがありますが、それを踏まえても選んだことに後悔してないし、デメリットはそれを生かす方法を考えるようにしています。
(ゴロ寝するために、敷物を敷くとか、寒さ対策とか)

無垢フローリングでも、素材でまったく特長が異なります。

  • 選んでいるフローリングの特長を調べること!
  • 必ずサンプルを取り寄せて、触る、傷つける、等、気になることを試すこと!
  • 他の無垢材で気になるものがあれば、見積りとサンプルを用意してもらうこと!

後悔しない床材選びにつながります。

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ