◆「家作り」は片づけ好きになるチャンス?
├おうち作り あるある・トラブルおはようございます。
間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
ハギヤマジュンコです。
目次
新居ができると片づけもできるようになる
本当に不思議な話ですが、ワタシこれは本当だと思っています。
実際にワタシもそうでした。ワタシの妹もそうでした。
初めて「間取り相談」的なことをした友人もそうでした。
みんな割と汚部屋だったのに、新居はキレイなんです。
もちろん例外的な方もいらっしゃいますが、多分ワタシの「間取り相談」を受けていただいた方は片づけができるようになるはずです。
新居が片付くようになるのはなぜ?
ワタシの思う「片づけができるようになる理由」を3つ書いてみます。
おうち作りの中で「選択」上手に
おうち作りは選択の連続です。
そして、片付けも選択の連続。
「間取り相談」の中でワタシは
「優先順位高いのはどちらですか?」
「なぜそれを選びますか?」
「こっちとこっちどちらが好きですか?」
の質問をよくします。
そして、「間取り相談」も佳境に迫ってきて家具配置だったりインテリアのご相談になってくると
「これからがんばってローンを払っていく新しいお家に、お金を払って持って行きたいものか、今の荷物を再確認してくださいね」
と言います。
物を選ぶ基準がおうち作りをしている間にご家族の中に生まれ、「選択」上手になるようです。
理想の暮らしがリアルになる
家づくりを一生懸命していると、自分たちの理想の暮らしが頭の中でリアルに映像になって想像できるようになります。
こんなリビングが良いな~
家族とこんな風に暮らしたいな~
そうすると、引っ越しのタイミングでその理想に近づけたくなる!
引っ越しのタイミングで、一度キレイな状態を作り「目で見て頭に入る」ことで再現性があるものとして日々の片づけががんばれるようです。
意味のある収納ができている
おうち作りの最初の頃、皆さん割と言われるのが「収納を多めに作りたい!」ですが、
このブログや10日間無料メール講座、インスタを見て「間取り相談」に来ていただく方は
「理由がないとハギヤマさんに叱られる」と言われる方も!笑
(そんな怒ったりしませんよ~!でも、「とりあえず・・・」以外の答えは欲しいです)
ハウスメーカーさんや工務店さんが作られた図面に対して、お客様が何を収納するか分かっていないのは「意味のない収納」だと思っています。
一つずつ確認の上、収納したいものに合わせたサイズ、高さ、形状をご提案し「意味のある収納」にするようにしています。
そんなお話をワタシがクドクドするもんですから、図面ができているころにはお客様の頭の中には「この収納には何を片づける」か紐づいてきているようです。
「間取り相談」だけでは片づけ上手にはなりません
片づけができるようになる理由を3つ書きましたが、決して「間取り相談」で片づけが上手になるわけではありません。
「間取り相談」では「片づけに対する意識」が変わるのだと思っています。
なので、引っ越しのときに収納の中の仕組みを作らなかったり、ましてや段ボールのままだと片づけ上手にはなれないのです。
理想や想像を形にするためには、最初に体を動かして、面倒でも片づく仕組みを作らないと思っています。
片づけ上手になりたい方は、整理収納アドバイザーでもあり、親・子の片づけマスターインスタラクターでもあるハギヤマにご相談ください。