ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆子どもの検尿に挑む!

◆ムスメのこと

朝からなんて題名のblog…

すみません。
ストレートですよね。。。
昨日、ムスメの3歳半健診が市でありまして
ワタシ初めて人の検尿というものに挑戦しました!
ワタシが小さい頃はどうやってもらってたんだろう?と思い返しすと
田舎で、ボットン便所だったので、
確かワタシの記憶では外で母が紙コップで取ってくれてたような…
(他所の人からは見えない場所です!」

大阪南部の検尿事情

ちなみにですよ、ワタシの住む町から送られてきたのはコレ↓
この穴にうまくジャストミートさせよ!との事らしいです…
ありえなくない?
いやこれ、大人でも難しいと思うのですが?
で結局ですね昨日インスタで呟いて

いくつか方法を教えてもらいました。
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]スーパーでレタスが入ってるようなプラ容器をトイレに浮かべる![/chat]
[chat face=”woman2″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]3歳では検尿なかったよ~[/chat]
っていう地方性のあるお話まで…

我が家の検尿 こうしたよ!

  1. 前夜、紙コップでお試し
  2. 朝、寝起きグズグズ超機嫌の悪いムスメをなだめながら、なんと送られてきた物にトライしてみました!
案外使える!!!想像してたよりはやりやすい…

検尿容器 困った点

後処理が大変です。
ムスメのトイレの後始末(お尻拭いたり)と検尿容器をうまく閉めるのが1人では難しい…
(溢れそうなのでトイレの上でやりたかったが、トイレにはムスメが鎮座!)
 
結局、出勤前のとおちゃんを呼んで2人がかりでした…
同じような検尿容器を使われる方は、アフターを考えてトライされることをお勧めします。
かあちゃん歴3年。まだまだ勉強中です。

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ