ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

炊飯器さん、ありがとう

◆家事のこと

おはようございます。

週末に、ママ友宅
(同じ日に産婦人科に入院して、促進剤を一緒に耐えて、同じ誕生日のムスメの母になった友達です。)
に伺って
初めて人のお家のお片づけ作業の第一歩を踏み出しました。
もちろんまだ整理収納アドバイザーの1級を持っているわけではないのでお仕事ではありません。
1級の2次試験の実践としてです。
いろんな家庭があっていろんな家族がある。
一言にお片づけって言っても難しいなぁと実感した1日でした。
まず、「整理収納」を伝えるのが難しい…
やっぱり
「片づけ」イコール「物を捨ててキレイにする」
ってイメージを持ってる人が多いなぁと思いました。
また、カウンセリングや実作業もアップしたいと思ってます。
 
 
------
さて、炊飯器を使わないせいかつをはじめて1ヶ月がすぎました。
 
共働きで、
時短をしているとはいえ職場が遠方で通勤時間が結構かかるワタシ。
ちなみに旦那さんも大阪市内でのお勤めのため6:50?22:00頃までは家にいてません。
果たして炊飯予約のできない状況で家事が回るのか?
 
我が家のIHには炊飯機能もないため火を弱めるタイミングには側にいてないといけません。
 
 
結果から言うと
ぜんぜん問題なくお鍋でご飯生活クリアできました!
正直、鍋の方が時間が短くて楽かも。
洗い物も少ないし、複雑な形状の部品も洗う必要がありません。
使っていた炊飯器が蒸気レスの物だったのでタンクやらなんやらで洗うものが多かったんです。
 
それに「鍋でご飯炊いてる生活」をしてる自分が好きです。笑
これは本当自己満足でしかないのですが…
 
実際炊けたご飯は美味しいし
私にとってはメリットでしかありません。
 
デメリットは…
考えても出てきませんでした。
 
 
心配していた、強火から弱火にする間側を離れられないことですが
3?4分のことなので
その間に食洗機の中を片付けたり
副菜を盛りつけたりしてると直ぐです。
弱火におとしてしまったら、あとはタイマーできるので。
その間に洗濯を取り込んで戻ってきたら炊きあがっています!
布巾を蓋の間に挟み込んで蒸らしたら出来上がり!!!
 
 
浸水は朝のうちにしておいて、
水を切った状態でお鍋にお米だけを入れています。
帰ってきたら水を入れ入れて点火!
 
これから夏場に向けては浸水時間が短縮できるし
逆に常温で置いておくのは怖いので
冷蔵庫保管か、帰ってから浸水からするか…試行錯誤しながらやっていこうと思ってます。
 
 
今まであるのが当たり前でだった炊飯器。
こんなに簡単にサヨナラできるとは思いませんでした。
 
壊れていないし
結婚するときにかなり奮発して買ったものなので
捨てることはせずに
風呂敷に包んでキッチン背面収納に。
またいつ炊飯器生活に戻るかわからないし…
 
炊飯器さん、
いままでありがとう。

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ