ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆フラワーベースの収納は?①

◆モノの選び方
おはようございます^ ^
まだまだ寒いのに電車で座ってるとタラリと水っ鼻が…
来た?来た?花粉来た?と毎日ドキドキしてます。
今週末は奈良の実家に帰りますが、この次はGW明けまでは帰省なし!
奈良の花粉は半端ないです!!!笑
-------
さて、フラワーベース。
今は円柱のストンとしたシンプルなものと、一輪挿しできる小さいものが欲しいワタシ。
最近物欲が…笑
今日はすでにいくつか持っているフラワーベースの収納方法について書こうと思います。
ピッチャーやグラスもフラワーベース代わりに使うこともありますが、今回はフラワーベースとして買ったものの収納方法です。
フラワーベースは、それだけでもインテリアになる佇まいのものも多いので、お花を生けてなくても飾っておいたらいいと思うのですが、我が家にはそう言う場所が皆無です…
なので、使っていないものは収納しなければなりません。
我が家にあるのは幅をとる大ぶりなフラワーベースは2個。
最近枝物をよく生ける
ホルムガード フローラベース

24センチ、ミディアムのクリアです。

あとは、
ケーラー オマジオ ベース 20センチ、M、ゴールド
こちらは、バサっとお花を入れることが多いです。

2つに共通するのは重いこと。
それはそうですよね。
お花を入れてバランス取らないといけないので、重さがないとね。
ワタシが、収納してるのは毎度お馴染みのキッチン背面収納の開かずの扉側。の1番上。
ガラスや陶器、しかも重いものをこんなに高い位置に置くのはどうなの?と思いますが
出し入れの回数や、サイズの問題から今の所ココが定位置です。
床下収納でもいいかもですが、出し入れが面倒で…
こちら側の扉は100%閉めているので地震等で落ちることはありません。
本当に高い位置で
フラワーベース単品でこの高さに置いて置くと
スツールの上に立っても取ることができなくなるので、出しやすさを考えて市場カゴに入れています。
ちょうど左右に1つずつ。
そして、この収納のメリットがもう1つ。
物欲旺盛なワタシなので、
このサイズのフラワーベースはもう買えない!
という戒めになっています笑
ワタシのように物欲旺盛なな方は、ここに入るだけ!と目に見えら形で定数を管理するといいですよ
明日は小ぶりなフラワーベース収納方法をお伝えします〜

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ