◆簡易家計簿、おしまいにしました
◆お金のことおはようございます。3連休ですね〜
インフルで11連休してるワタシが言いますか?笑
すっかり忘れてましたが、この3連休結婚記念日があります。
結婚して7年。
お付き合いして12年目の記念日です〜
なんか不思議?
もっと長いこと一緒にいるような、いやいやもっと短いような。
ここ1年はウンとケンカも減りました…とにかく健康に元気に!
すこし早期退職して、2人でいろんなところに旅行に行くのが密かな夢です。笑
簡易家計簿を付けていました
話はそれましたが…土曜なので【お金の話】
実はブログでは触れていませんでしたが、
1月のひと月間、5年ぶりくらいに家計簿(簡易なやつ)を付けていました。
インスタには書いてましたね。
ご存知かと思いますがワタシはズボラ!
そんなワタシが簡易でも家計簿を付けようと思ったのには訳があります。
- 固定費の見直し
- 袋分けしている金額の見直し
- クレジットカード使用の見直し
この2つがひと月で読めたのでもうおしまいです。
家計簿をつけるのであれば、見直しをして次に生かさないとですね。
それがなければつけるだけになってるので意味がない!
家計簿を付けていた理由
固定費の見直し
今までこんなもんかなぁと大体で把握していた
保険、年金、積立、財形の金額を細かく把握。
→将来的にどれくらい手元に来るかが分かると気持ちにゆとりが。
実家に帰る時の高速代がいくらなのか
→ETCなのでこれもザックリしか把握してなかった
光熱費の把握
→後で書きますが水道費の見直しになりました。
袋分け金額の見直し
金額のズレはほぼなく、袋分け項目を見直しました。
今まで《予備費》の中でやりくりしてた《医療費》を別枠で確保するようにしたこと。
これは早速インフルエンザになって助かりました!
《水道費》として予算立てててたものを《水道費》と《浄化槽費》と分けたこと。
水道代は安いのですが、浄化槽の保守点検費用が年間すごい金額がかかっています。
足りない分を貯蓄から出していたので月々積み立ててそこから払えるように。
全体の金額は変えずに◯◯費の中で金額を調整です。
クレジットカード使用の見直し
書き出すこと!がワタシには効果てき面でした。
レコーディングダイエットと同じですね〜
正直、ネットでのお買い物はお金を使ってる意識がなく…そのぶん罪悪感もなく…
欲しいものを欲しい時に買うような締まりもヘッタクレもない無法地帯でした…
が、書き出すことで
使ったお金が目で見て分かるのはすごくイイ!
今後はクレカの書き出しのみ続行
簡易家計簿を付ける!目標は達成できたので
今後はクレジットカードを使った時の書き出しのみを続ける事に!
書き出しの中で、
個人的なお買い物であれば、ワタシのお小遣いから。
日用品費なら日用品費から
月末にクレジットカードの引き落とし口座にそれぞれの袋分けから集金をして入金する形に。
次に簡易家計簿を付けるのは、我が家のライフスタイルが大きく変わる時です。
近々あるとすればムスメが小学校に上がる3年後。
か、
とおちゃんの単身赴任が決まった年。
ひと月付けるだけである程度の見直しが可能です。
それも簡易なもので大丈夫!
どんな簡易家計簿だったのかはまたご紹介しますね。
楽しい3連休をお過ごしください!