ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆自転車も冬仕様に【持ち物を減らす】

◆モノの選び方

おはようございます。

間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
ハギヤマジュンコです。

自転車 冬の防寒事情

以前にも書きましたが、
ワタシは通勤途中にムスメを保育園に連れて行き、その足で駅に向かい、電車で通勤しています。
登園手段は愛車の電動自転車
 
夏場は何でもないのですが、冬場の寒さは可哀想になります。
寒さで園に着いた時には涙を流してたり…
去年までは前乗せだったので余計寒かったのでしょうね。風をモロに受けるので。
去年は
  • 厚めのジャンバー
  • マフラー
  • 手袋
  • ニット帽
  • ブランケット
でぐるぐる巻きにして、保育園まで連れて行って
それを、自転車の前かごに小さくまとめて。。。を毎日していましたが、
ですが、
朝はとにかく1秒でも時間が欲しい!
荷物を減らしたい!

今年からの防寒事情

今年は後ろ乗せに変えたタイミングで新兵器を投入しました〜

ここのサイトのもの、
ママ目線で考えられててしかも見た目もカワイイ
良いお値段しますけどね…w

メリット・デメリット

もう、快適〜!!!
中にもフリースが付いていて、外に出るのは顔だけ。
もうちょい寒くなったらニット帽は必要かもですが、ムスメも気に入ってくれて乗車拒否が無くなりました!
それに、ある程度の雨も防いでくれるので帰り道に雨に合った時は
ワタシの通勤カバンを子乗せ部分に入れると雨から守ってくれます!
デメリットは
カバーを付けたままなので、後ろ乗せへの乗り降りがムスメ1人では出来なくなったこと
顔しか出てないので、もし、自転車がこけた時に手でかばうこと、支えることができないこと
↑これは考えたらホンマ怖い。
普段よりスピード控え目、そして注意深く運転するようにしています。
自転車に乗せての登園は今年を入れてあと3年。
 
 
冬を少しでも楽にかいてきに過ごそうと思います。

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ