ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆子どもへの伝え方 「一緒に〇〇しよう」は魔法の言葉

◆お片づけのこと
台風、そして連日の雨。
我が家には目立った被害はありませんでしたが、大きな被害が出ている地域もあるようです。
大雨も長雨も、ワタシの子供の頃にはこんなになかったはず…
温暖化の影響なのかなぁとか
考えるとこれからが怖くなります…

最近のムスメ 最近の悩み

うちのムスメ。もうすぐ4才。書いててビックリ!もう4才!早すぎる!
本当に絵に描いたようなひどいイヤイヤ期は過ぎたけど
それはそれで、常に悩み事は尽きません…
きっと子育て中のお母さんはずっと困って悩んで迷って子育てしていくのですよね。
今の目下の悩みは
[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”musume.jpg” name=”ムスメ”]
かぁか、見て!
かぁか、こっちに来て!
かぁか、今遊んで!
[/speech_bubble]
構って攻撃の数々です。
 

かあさんの夕方は忙しい

 
姉妹もいないし、とおちゃんもいない(平日夜は帰りが遅くて会えません)
ワタシ以外構ってあげれる家族がいないので仕方がないんですが、、、
夕方はやらなきゃならないことが沢山でかぁさんはとても忙しいのが現実です。
  • 夕ごはんの支度
  • 夕ごはんの後片付け
  • とおちゃんの夕ごはん準備
  • 次の日のワタシのお弁当作り(残り物を詰めるだけですが)
  • 保育園の片づけに用意これは4才になったらムスメにバトンタッチ予定〜今は練習中
  • お風呂に入れて
  • 部屋を片づけて
  • 寝かしつけ…
これをムスメの相手をしながら数時間の間にこなすのはホンマにハードです。
最近はお気に入りのアニメができたので
それをかければ大人しいけれど、できればそれは最後の手段にしておきたいので、やらなきゃならないことの間のタイミングでムスメの相手をするようにしています。

「ちょっと待ってな」が増える現実

それでもどうしても
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”watashi.jpg” name=”ワタシ”]
ちょっと待ってな
後でな

これ終わったらな
[/speech_bubble]

が増えてしまう。
「◯◯してるから、待って」と理由は言うようにしてるけどそれでも我慢できる時間はほんのチョット。
この間、それによく似た記事をFacebookで見つけて
《まさに、今の悩み「かぁか、見て!」「かぁか、こっちきて!」の連続にどう対応したらいいのか…
読んでジーンときました。ファミ片2級でお伝えしてますが、やっぱり【北風より太陽に】なりたいです。》
とコメントを付けてフォローしたところ、ファミ片代表理事の澁川先生からステキなコメントをいただきました。
〜ブログ掲載許可もらっています〜

求められてる幸せ、なんだけどね(*´∀`)

本当に忙しいときは
「しっかり聞かせて欲しいから」
「一緒にゆっくり見たいから」
「この作業が終わるまで待って。」
「時計の長い針が6に来るまで待って」ってのもありだよね。

と、いいつつ「後でね」だけを連発してたので、今思い出すと鼻の奥がツーンとします。

 
ワタシよりずっと子育ての先輩の澁川先生。
コメントを読んで。ワタシがムスメに伝えてる待って欲しい理由独りよがりだったんやなぁと気付きました。

子どもにだって伝わる言い方がある

同じ、
「今ご飯作ってるから、待っててな」
「今ご飯作ってるから、後で一緒に遊びたいから待ってて」
これってすごいよく似てるけど違う!
4才も手前になるとキチンとこのニュアンスの違いが分かるみたいです!
後者を言ってみると
ムスメからの返事は
「分かった!後で一緒に遊んだるわな」上から目線やけど…
先生に教わった声かけは
お母さん、キチンとあなたを見てるよ!
お母さん、あなたと遊びたいんだよ!
が込められてます。
一緒にって言われるときっと嬉しいですよね。
しっかり聞きたいからって言われたら期待は膨らみますよね

まとめ

ただ、待って欲しい理由を伝えるだけじゃなくて本当の意味を言葉にする
 
そのことで、待たせてる側のワタシも待たせてる意味を考えるキッカケになりました。
 
 
 
台風の週末に朝と夜のムスメのスケジュールを一緒に見える化しました。
これも「待ってて」に一役買ってくれるといいなぁ…

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ