ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆子供服の整理【人に服を譲る時のルール】

◆お片づけのこと

おはようございます。

間取りと片づけで家族を仲良くしたい!
【おうち作りカウンセラー】
一級建築士
整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
ハギヤマジュンコです。

子供服のワタシなりの整理方法

子供服のワタシなりの整理方法を昨日から書いています。

 

◆子供服の整理【こんな方法でもいいと思う】

我が家のムスメの洋服。サイズアウトしたものの行き先は、
  1. オークション
  2. 処分
  3. 姪っ子に譲る
の3パターンです。

1)オークション

ハイブランドのもの(ミナペルホネンやBOBO、ボンポワンとか人気のやつ)はオークションでお譲り。
お高いだけあって生地もしっかりしているし、かなり着倒してもヘタリが少ないです。
買う時は勇気がありますが…

2)処分

どうにもこうにも痛んでるものは心置き無く処分!

3)姪っ子に譲る

【姪っ子に譲る】ものはワタシの中でルールがあります。

譲るときのルール

昨日も書いたようにワタシは子供服の整理が苦手です。

◆子供服の整理【こんな方法でもいいと思う】

なので、もらってもらう義妹にも、負担にならないように気をつけています。

シーズンの始まる前に譲る

例えば今だったら、夏物の整理をしますよね。
だけどそれはワタシの方で保管しておいて、実際にこのタイミングで譲るのはワンシーズン先(今だと秋冬物)のお洋服。
このとき、再度色褪せや汚れを確認。
貰った方もすぐに使えるし、
少し早めに渡してあげると急な気温の変化の時にも使ってもらえるかな?と…
保管する場所も手間もかからないようにとのちょっとした心遣いです。

義妹が褒めてくれた服を譲る

ムスメが着てて、
「可愛いなぁ」
「どこで買ったん?」
など、義妹が反応してくれたものを覚えておいて譲るようにしています。
ワタシと義妹は好みが違います。
いくら綺麗でも好みじゃないものを貰っても困るだけ。
処分する時も手間と時間、お金がかかります…なので、できるだけ相手の好みのお洋服や靴を譲る。
あとは、好み関係なく着れるシンプルなものやこれは好きそうかも!というアンテナを働かせて。
いくら状態が良くてもそのアンテナに引っかからないものは譲りません。

まとめ

「譲ったら着てもらえるかも?」
「子供服は数があれば助かるし」
親切のつもりで譲っても、貰った方は困る場合もあるかもしれません…
気兼ねなく言い合える相手であればいいけれど
少し気を使い合う間柄であれば、譲る側も少し配慮することができると貰う方も楽になれるかな?と思っています。
もちろん、譲る時は「気に入らなかったら処分してね」の一言は添えるようにはしていますが…なかなか難しいなぁとは思ってます。

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ