◆子どもに効く!片づけの声かけは○○
◆お片づけのこと台風5号、ゆったり、のんびりと日本を縦断しています。
ワタシの住む大阪の泉州地域も
7日の朝方から警報がでて、
8日の明け方まで雨が降り続きました。
大きな被害がこれ以上広がりませんように…
整理収納アドバイザー宅の現実
ムスメの通う保育園は【暴風警報】のとき【台風に伴う大雨警報】のときは休園となります。
7日ももれなく休園→ワタシも有休。
元気の有り余る3才児。
お外にも出れないし、遊び相手はワタシ1人。
朝から、粘土、塗り絵、おままごと、DVD、LEGO、と散々遊び倒した結果がコチラです。
写り切ってないところまで広がってます・・・
はぁぁぁぁ
ま、仕方ない。
ムスメが1人遊びしてる横でウトウト昼寝もしていたし…
とおちゃんをお迎えに行く前に
とりあえず片づけよう!
間違った声かけをするとこうなる
ただ、ここまでいろんな種類のオモチャが散らかった状態で「片づけて〜」と声をかけても
「手伝って〜」
「1人でできひん〜」
と言う返事が目に見えます…
理由は
- 何から手をつけたらいいのかわからない
- 1人でするのが辛い
- ゴールが見えなくてしんどい
と言ったところかな?
効果的な声かけ方法はこれ
なので最近は…二択制を取るように!!!
オモチャのケース。
大きな箱と、小さな箱を持って、どっちが先に箱に片づけられるか親子で競争です!
最初に大きな箱をムスメに渡すと
[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”musume.jpg” name=”ムスメ”]◯◯ちゃんには難しいわ…[/speech_bubble]
と一丁前なことを言うように…
ここはひとつ、母さんが大人になって
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”watashi.jpg” name=”ワタシ”]
じゃあ大きい方は、かぁか(母さん)がするなどっちが早いか競争してくれる?[/speech_bubble]
二択のメリット
二択にすることのメリットは
- 1人で片づけなくていい
かぁさんも一緒にしてくれる?♪ - 何から片づけたらいいのかわかる
オモチャのお家の箱なので片づける物が明確♪ - どっちを片づけるか選べる
楽な方を選べる?♪
といったところでしょうか?
肝心なのはママの気持ちのハードルを下げること
真っ正面から
「あなたが出して遊んだオモチャなんやし、自分で片づけしなさい」
と言ってた頃もあったけど、
そこまで完璧じゃなくていいかなぁ…
大人でもコレはしんどいよなぁ…
これだけ出す理由もあるし…
とムスメに対してのハードルを下げるにつながった訳ですが
完璧に1人でできたら良いけれどできる日もあればできない日もある
でも、それで良いやん。できる日があるんやし!
ワタシのハードルを下げることが親子仲がうまく行く秘訣なのかなぁと思
った次第です。
うまーく、親が舵取りできるのが理想ですね。