ハギヤマジュンコ

お家づくりコラム

◆窓は失敗しやすい!失敗しないためには……

├おうち作り 設備・内装

おはようございます。

おうち作りカウンセラー ハギヤマジュンコです。

間取りがある程度固まってくると、窓で悩む方が多いです。

窓の位置。

窓の形状。

窓のサイズ。

窓の防犯対策。

などなど

そんなときは、まず基本に戻りましょう。

その窓は何のために付ける窓なのか?

部屋を明るくしたい窓 → サイズ・位置・形状が大きく関わってきます。

部屋の通風を確保したい窓 → 形状・位置・サイズが大きく関わってきます。

とりあえず付ける窓(そんなのあるの?)→防犯対策を考えましょう。

1階にある窓 → 防犯対策必須です。

子ども部屋の窓 → 防犯対策、落下防止対策が必要な場合も

楽器を演奏するための部屋の窓 → 防音対策をしましょう。

外から見られたくない部屋※の窓 → 位置(高さ)・ガラスの種類・形状を考慮しましょう。
※お風呂、洗面、トイレ、隣地の窓とバッティングする窓など

よくある失敗

  • 外観を優先しすぎて、居住空間の居心地が後回しになった。
  • 1階の部屋に掃き出し窓を作ったけど、出入りはしないし、防犯上不安がある。
  • お隣さんの窓の位置を確認してハイサイドにしたけど、逆にお隣さんの2階バルコニーからの目線が気になる
  • 開けもしない高さなのに開閉できる窓にした。FIXでよかった……予算削減できたのに。
  • 窓を付けすぎた。もう少し少なくてもよかったかも。

これ実はすべて我が家の失敗!

ワタシ以外にも
予算削減でシャッター付けなかったけど、昨今の台風で激しく後悔されてる方、
お子さんが生まれた見たら全員女の子で子供部屋が1階、窓に縦格子付けておけばよかった!という方、
大きいほうがいいと、リビングに大開口をつくってカーテン代に腰を抜かしそうになった方、
など、いろんな方に出会っています。

家を建てた後の後悔で多いのが、やり直しが難しい「スイッチ」と「窓」な気がします。

まとめ

窓は、あれば明るいですが、真夏は暑かったり、断熱性能が落ちたり。それ以外にもお掃除の手間、カーテン代もかかる。

適材適所に、必要な形状、必要な数を見極めていくのが大切です。

といってもそれが難しいのですが……

ということで、悩んだら「この窓何のために付けるんだっけ?」と自分に聞いてみてください。

おまけ その他の窓に関する記事集めました

◆窓を計画するときに大切な5つのポイント

◆間取り相談〜4〜窓って形によって違うもの?

◆窓ガラス 選び方のポイント

◆窓枠 有り無し選べるって知ってますか?

よく読まれている記事

法人のお客様からの取材、執筆、セミナー講師、商品開発などのお仕事のご依頼や、
オンライン説明会などについてはこちらからお問い合わせください。

知らなきゃ損する!

「大満足の家作りをするために」

せっかくの家作り「不」を持つのではなく楽しんで欲しい!
(だって一生に一度、自分のお城を作れる機会ですよ!?)
そして、できた家には満足して欲しい!
そのために、ワタシの知識や経験や情報をご提供したい!

そんな想いをいっぱい込めて、 お家作りをされる方に少しでも役立つ情報を月に3~4回メールでお送りしています。
また、「間取り相談」のお申込み開始案内も優先的にお知らせしています。
ぜひ、あなたのより良い家作りにお役立てください♪
今だけ「お家作りのチェックリスト」プレゼント中。

ご購読はコチラ